ブログ
2020年 8月 6日 開館時間・閉館時間の変更のお知らせ
【開館時間・閉館時間変更のお知らせ】
皆さんこんにちは!担任助手の上原陽色です。 ようやく梅雨も明け、暑い日が続いていますが、体調は崩していないでしょうか?また、1日15時間勉強はできているでしょうか?まだできてないと言う人は今日から自分の限界まで勉強を頑張りましょう!
みなさんに重要なお知らせがあります。
8月8日(土)から以下の画像の通りに開館時間・閉館時間が変更となります。
東進で勉強できる時間が少なくなってしまうので、自宅でも集中できるように考えて学習をしましょう!
2020年 7月 15日 【計画を立てる大切さ】
こんにちは!大宮校担任助手の大河原です。
突然ですが、みなさん、計画は立てていますか?
人生の計画?大学生活の計画? それももちろん大事ですが、今回は受験勉強における計画の話をします。
計画を立てて受験勉強を行うことには様々なメリットがありますが、今回はそのうち3つをお伝えします!
①見通しがもてる! 計画を立てないと…不安から、有名な参考書を買い込んでとにかくやりこむ!必死に全部1周した頃には12月、なんてことに… 後悔しても時間は戻せませんが、計画を逆算することはできます! 12月は共通テスト前の仕上げ、秋は併願校対策もしなきゃ、だから8月は二次私大の過去問演習、そのために7月は共通テストの過去問で基礎を固める!というように、目標から逆算して計画を立てましょう!
②工夫ができる!
これは私の受験期の夏休みのスケジュールです。
1日15時間勉強するにはどこまで切り詰めればいいのか、時間割を作って毎日ルーティン化していました。
こだわりポイントは、試験時間3時間の数学は毎日ぶっ続けで3時間とること、逆に優先順位の低い文系科目は電車と昼食の間しか触れないことなどです。計画を立てることで、自分なりの工夫を織り込みやすくなります!
③反省・改善ができる! 1日の最後には、時間の使い方や勉強の質を振り返り、模試や過去問演習のあとには、力を入れたところと実際の伸びを分析して各分野の比重を変える。理想とする計画があるからこそ、ズレや遅れが見え、振り返って次に活かすことができるのです!
このように、計画を立てて勉強をすることには多くの利点があります。ぜひ、カレンダーや手帳をうまく活用して、自分なりの計画→実行の流れを確立してみてください!
2020年 7月 14日 【夏期特別招待講習4講座締め切り本日まで!】
夏期特別招待講習4講座締め切りは今日までです!
今日はもうこれしか言いません!
4講座まで無料なのは本日までです!!
今日を逃したら4講座も受けられません!「あー、ちょっと興味あるかも」、「そろそろちゃんと勉強のこと考えないとな」と思っている
そこのあなた!!
まだ間に合います!招待講習受けてみませんか?
4講座も無料なんて、こんなチャンス滅多にありません!
いつかは通る道なんです。だったら早くからスタートしといて損はないと思います!ライバルと差つけちゃいましょう!
今日の一歩でこれからが変わるかもしれません。
是非、申し込んでみてください。
最後にもう一度。
4講座無料は本日までです!!
お申し込みは下記バナーから!2020年 7月 13日 【伊奈学園の皆さんへ 〜卒業生からのメッセージ〜】
伊奈学園総合高校の皆さんへ。
昨年度、伊奈学園を卒業した担任助手の板倉から、
学校生活をおくる上でのアドバイスをさせていただきます!
①学校の授業に集中しよう! 伊奈学園は部活動が活発ですよね。
通学時間が長い生徒も多く見受けられます。
様々な活動により、疲れが溜まってしまうかもしれません。
しかし、時間が限られている皆さんだからこそ、
授業に集中して、その時間内になるべく理解を深め、
予習・復習の負担を軽減することで、
学習とその他の活動の両立をはかるべきだと思うのです!
②土曜や放課後等に実施されている講習を利用しよう! 例年、朝、土曜、放課後に進学講習が実施されていますよね。
今年度も実施されているようでしたら、
そちらを活用してみるのがいいのではないでしょうか?
自分の空いている少しの時間を活用して、発展的な問題に取り組んだり、試験対策ができたりします。
継続的に参加することで、勉強の習慣も少しずつつき、
受験勉強にとりかかりやすくなるかもしれませんよ。
忙しい毎日を送っているとは思いますが、
ぜひ上記のアドバイスを参考にして、学習もその他の活動も積極的にできるといいですね。応援しています!
また、夏期特別招待講習の4講座体験の締切が迫ってきました!
下のバナーから申し込みできます!校舎でお待ちしています!
2020年 7月 10日 【夏期特別招待講習4講座締め切りまであと4日!】
こんにちは!
大宮校担任助手の秋山芽衣です!
高校生のみなさんは夏休みが近づいてきているのではないでしょうか!
『夏は受験の天王山』
と言われています。
しかし、これは受験生(高校三年生)に限られたことではありません!
人生を左右する大学受験。
1年間の準備で足りますか?
高校生になった瞬間もう受験は始まっているのです、、、!!
この夏、私たちと一緒に頑張りませんか?
東進ハイスクールでは現在、高校生全員無料で夏期招待特別講習を行っています!
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。 1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。 高2生・高1生・高0生 4講座無料招待 6/1(月)~7/14(火)
詳しくは下のバナーをクリック!
受験にフライングはありません。(by林修先生)
さあ、踏み出しましょう!
