ブログ | 東進ハイスクール 大宮校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 25

ブログ 

2024年 5月 4日 【大学紹介】 慶應義塾大学 医学部編!

こんにちは。担任助手1年目の田中康貴です。

新年度が始まり、1カ月が経ちました。新しい環境に慣れましたでしょうか。

学校行事などがあり、忙しい高校生も多いと思いますが、日々1時間だけでもコツコツ勉強して、力を少しずつつけていきましょう。  

 

今月は大学紹介ということで、5月1日から今日までが慶應義塾大学の紹介となります。

最終日の今日は、自分の通っている医学部について紹介していこうと思います。

 慶応義塾大学医学部(以下、慶医)は、1年生が日吉キャンパスで、2年生以降は基本的には信濃町キャンパスという、大学病院の隣にあるキャンパスで学ぶことになります。

   

埼玉の人に「信濃町」というと「長野?」という風に勘違いされるので一応説明すると、新宿から3駅隣のところで明治神宮球場が近いです。そんな都会の中でも病院の周りは樹木が多く、話によると森をイメージしているようです。

ほかにも北里医学記念図書館など歴史ある建物もあり、信濃町キャンパスでは様々な空気を味わうことができると思います。

 

僕が医学部で学んでいることは、まだ1年生なので数学や物理、化学、社会科学・人文科学などほかの学部と同じようなこともあれば、Medical Professionalism医学概論など医学部ならではの教科もあります。自分は、医学概論が好きで、毎週様々な分野の教授が自分の研究分野について講義するという授業で、医学好きにはたまらない授業だと思います。

 

慶医は、ほかの学部に比べれば授業数や課題が多いので忙しいと思いますが、とても忙しいわけではないと思います。

(他大学医学部と比べたことがないので詳しくはわかりませんが。)

 

その分、医学部体育会の活動が盛んであり、自分の所属している水泳部は、東医体という東日本の医学部が参加する大きな大会で現在17連覇中です。

だからと言って経験者のみが活躍するというわけでもなく、初心者でも入賞することもあります。

なので、スポーツもやりつつ医学の勉強をしたいという人には、慶医はおすすめの大学です。

どの学部であっても慶應に入学すれば、総合大学であり部活やサークルも盛んなので様々な人とのつながりを持つことができます。興味を持った方や進路の一つとして考えている方は、ぜひ、オープンキャンパスや三田祭などで慶應に一度訪れてみてください!

1年 田中康貴

2024年 5月 3日 【大学紹介】 慶應義塾大学 薬学部編!

私からは薬学部についてお話していこうと思います!!

まず、薬学部には薬学科と薬科学科があります。

 

薬学科は六年制で薬剤師国家試験の取得に向けて勉強していきます。

一方で、薬科学科は四年制で主に医薬品の研究を目的として勉強していきます。

このように学科による違いはありますが、1,2年生のうちはほどんど同じ授業を受けます。また、薬科学科に進んでもほとんどの学生は研究のために大学院に進むので、薬学部に来た時点でほとんどの人が大学生活は六年間ということになるでしょう。

   

そして、どんな授業があるか、、、

ここからは私の通っている薬学科に焦点を当てて話していこうと思います。

基本的には今年から整えられた薬学生のためのコアカリキュラムにそって進められます。

高校よりも少しレベルアップした化学や数学を学んでいくのはもちろんのこと、「生命倫理」という授業では医師や看護師の講師を招いて医療現場で実際にあった九死に一生を得たお話をしていただいたり、「早期体験学習」という授業では名前の通り実際にもう一年生のうちから病院見学や薬局見学にいったりします。

ちなみに私は五月から病院見学が始まるので少しの緊張はありながらもとてもワクワクしてます!

   

最後に慶應薬学部の強みについて少し語らせてください。

私は元々薬剤師として医療を様々な視点で見る力を大学で養いたく、薬学部に限らず他学部の授業も受けてみたいと思っていました。

   

ここ慶應では一年生は日吉キャンパスで、ほぼ全学部が集まる場所で学べます。

選択科目では他学部主催の授業を履修することもできます。

これは単科大学などに比べて、かなりアドバンテージなポイントだと思っています!

少しでも慶應の薬学部について気になったら調べてみてください!

来年、再来年と私の後輩がたくさんできることをお待ちしております!!

1年 佐伯真央

2024年 5月 2日 【大学紹介】 慶應義塾大学 法学部編!

はじめまして! 担任助手2年生の内山遥子と申します。 慶應義塾大学法学部政治学科の2年生になりました!

 

法学部というと、六法を片手に民法やら刑法やらの解釈を学ぶようなイメージかと思います。 慶應の法学部は、実は法律学科政治学科に分かれていて、そのような法律メインの勉強は法律学科のカリキュラムです。 私が通っているのは政治学科なので、主に国際政治や日本政治、また社会学、経済学なども必修になっています!

そのほかにも、一般教養科目、自然科学科目などから自分の興味のある授業が自由に取れます◎

まだ大学で学びたいことが決まっていない、広く社会を知りたいという人にすごくおすすめです!

↓写真は今の私の時間割です↓

   

文系は、1.2年が日吉キャンパス、3.4年が三田キャンパスになります。

私は今、日吉に通っていますが、秋になると銀杏並木の紅葉が本当に綺麗です!🍁

   

日吉駅から徒歩30秒なのも最高です。

そして、日吉駅から見て慶応の反対口には、美味しいご飯屋さんがいっぱい!

通称、「ひようら」といいます⭐️

 

慶應に入学すれば、大学生活が充実すること間違いなしです! 他にも東進には様々な大学に通っている担任助手がいるので、ぜひ大学の話を聞きにきてください👂 お待ちしています!!

2年 内山遥子

2024年 5月 1日 【大学紹介】 慶應義塾大学 商学部編!

こんにちは!担任助手2年の岸本滉平です! 今日から5月のスタートですね!!

校行事や部活動で勉強以外のことも忙しい月だと思いますが、毎日の学習はサボらずに頑張っていきましょう!

 

さて今月は大学紹介ということで僕が通っている

慶應義塾大学商学部サークル活動について紹介したいと思います!

   

慶應義塾大学の商学部は1、2年生は日吉キャンパス、3、4年生は三田キャンパスに通います! 慶應といえば三田キャンパスのイメージが強いと思いますが、日吉キャンパスもとてもいいところです!

緑も多く四季折々の景色を楽しむこともできるし、都心にすぐに行けることもできます!

   

なんといっても日吉キャンパスの周りには美味しいご飯屋さんがたくさんあることろが僕のお気に入りポイントです!

 

僕が商学部で実際に学んでいることはマーケティングや簿記、経済学など幅広く、

これらの必修の授業以外にも興味のある分野の授業をたくさん聞くことができます!

 

慶應にはたくさんの学部がり設置されている授業も多いので、

将来の夢が明確に決まっていない人にもおすすめの大学です!!

   

最後にサークル活動について紹介したいと思います!

慶應には本当に多くの団体があり、そのそれぞれに違う魅力があります!

もちろん体育会の部活もあり毎日活動する団体もあれば、活動頻度がそこまで多くない団体もあります!

なので自分に合う団体が見つかると思います!

   

慶應に入学すれば最高に楽しく充実した大学生活が送れます!

東進ハイスクール大宮校で一緒に慶應を目指しましょう!!

2年 岸本滉平

2024年 4月 28日 大宮校担任助手紹介㉘ ~1年生編~

 

皆さんこんにちは! 大宮校担任助手1年の三浦奏です! 伊奈学園総合高校出身で、大学は早稲田大学教育学部に通っております。

 

バドミントン部に所属していましたが、高2の初めに辞めてしまいました。

私は東進には、高2の2月から入学しました。 なので東進に入った時期は比較的早い段階ということになります。

しかし、既に自分より頭のいい人達が自分より早く東進に入っていたことに焦っていたことを今でも覚えています。 さて、もしかしたら皆さんの中には

 

「伊奈学園総合高校から早稲田!?」

と驚かれた人もいるかもしれません。 そうなんです。 僕が知っている限りですが、伊奈学園総合高校で今年早稲田に受かった人は

自分を合わせて3人しかいません。知っている限り…(2回目)

 

進学校でもない高校から早稲田に入るのはとても難しいということが分かると思います。

それでも僕が早稲田大学に受かることが出来たのは、自分のあきらめない気持ちと東進での勉強があっての事だと思います。

 

ところで、今日、4/28日は共通テスト模試当日です。

受験生の皆さんにアドバイスすることは、

模試で一喜一憂するな、です。

僕は模試がどんなに低くても基本落ち込まず、常に本番を意識して1年間勉強しました。

 

模試は絶対ではありません。現状の成績に固執するのはやめましょう!!

僕は自分のように逆転合格しようとしている人を後押しできるよう精一杯サポートしていきます!

大宮校担任助手1年 三浦奏