ブログ | 東進ハイスクール 大宮校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 129

東進ハイスクール 大宮校 » ブログ » 固定ページ 129

ブログ 

2019年 5月 1日 定期テストの勉強、順調ですか??


 
今日から5月!!

GW真っ只中ですが、勉強の方は計画的に進んでいますか??


「連休が終わったらテストがあるのに、全然進んでない、、」

「最初のテストだから、特に気合をいれて頑張りたい!」


勉強が順調な人も、そうでない人にもおススメなのが

東進の定期テスト対策招待講習です!


今、お申込みいただくと、なんと

2講座無料で受講できます!


苦手の克服だけでなく、得意分野を伸ばすのにも活用できます。


また、今回の招待講習では講座受講に加え、質問会も行います!


学校の教材で分からない部分があっても大丈夫!

担任助手が解き方のコツをお教えします。



高1・2の学年最初の定期テスト。

東進で良いスタートダッシュを切りましょう!!


↓お申込みはこちらから↓


2019年 4月 28日 【入学説明会 実施中です】

2019年 4月 24日 今週末、センターレベル模試!


皆さん、こんにちは!


気づけば4月ももうすぐ終わり、、、。

勉強の方は順調でしょうか??



さて、今週末の28日(日)には

センター試験本番レベル模試があります。


模試を受けるにあたって、皆さんにやって欲しいことが3つあります!


①センター模試対策の勉強をする

学校の勉強や東進の受講だけでなく、過去問を解いたり、苦手分野を集中的に演習するなどの対策をしましょう。

全教科ではなく、今の自分に必要な教科(できれば単元・ジャンル別に)のみの勉強をすれば

普段の勉強と両立できるはずです!



②目標点数をきちんと設定する

ただ受けるのではなく、しっかりと目標をもって挑みましょう


前回の模試の点数をふまえ

「どの大問」を「何をして」、「どれくらい点数を伸ばすのか」

を考えて目標点数を決めましょう。



③受験後は自己採点・復習をする

受けっぱなしでは点数は伸びません!しっかりと復習をして下さい。


模試分析HRで学んだ知識を活かしていきましょう。

また、今回の4月の模試をふまえ、5月にも模試分析HRが行われます。

必ず参加しましょう!

 
 

2019年 4月 17日 <塾内合宿のお知らせ>


もうすぐGW!

夏休み前の貴重なこの連休で、

自分の勉強量を最大限に引き上げてみませんか??


 

夏になれば(当たり前ですが)皆、必死に勉強します。

 

ライバルに追いつくなら!差をつけるなら!

」、限界突破をしてみましょう!!

 

そこで、大宮校では塾内合宿を行います!!

 

日程は以下の通りです。(学年によって違います)

高1・2生 4月29日(月)・30日(火) 7時~19時

高3生 4月29日(月)19時半~始発まで

 

内容は、受講・高速基礎マスター・修了判定テストのSS化・クイズ・テスト等です。

 

個々の学習進度に合った内容で行うので、計画通りに勉強が進んでいない人にはぴったりです!

また、部活を引退したけど終日勉強する体力が身につかず悩んでいる人にもおススメです。

 

この塾内合宿に参加して、夏に向けての助走をつけましょう!


少しでも気になる方は、受付に声をかけて下さい!

2019年 4月 14日 定期テスト対策会オリエンテーション実施!



 気付けば4月中旬。新しいクラスにも慣れてきた頃かと思います。

授業も本格的に始まってきたのではないでしょうか??


「高校では勉強を頑張りたい、、」

「今年こそは学校で良い成績をとりたい、、」


そんな高1・2生の皆さんにお知らせです!

 

大宮校では定期テスト対策会オリエンテーションを実施します!

日時は4月27日(土)の18時からです。

 

1学期最初のテストは範囲が狭く、高得点を狙うチャンスです!


対策会では勉強計画の立て方のコツをお教えします。

そして、実際に東進の受講や学校の教材の勉強計画を一緒に立てましょう。

 

特に高校1年生だと分からないことだらけで不安になるかと思います。

でも大丈夫!私たち担任助手と一緒に対策方法を学びましょう!

 

東進生はもちろん、東進に通っていなくても参加可能です。

是非友達と一緒に参加してください!!


↓合わせて定期テスト対策招待講習のお申込もお待ちしております↓

 
 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。